昨日は、

中小企業家同友会同友会 

しりべし小樽支部

青年部の例会。

 

 

「自社の経営課題は何か?」について

 

今回は特に特定のテーマは決めず。

後志の若手経営者が集まって、

 

業継承、まちの人口減少、

人材確保などなど。

 

 

だいたい、

 

 

 

自分を含めて

みんな似たような悩みを

かかえて仕事をしているみたいです。

 

司会は、岩永時計店の岩永さん。

 

 

 

 

弊社のお客様でも

 

 

 

食品安全の世界基準HACCP(ハサップ)を

導入するための知識と資金がない

 

 

 

高齢化してきているパート従業員さんに

レベルの高い衛生管理指導ができない。

 

 

 

後継者がいない

 

 

 

などなど、課題や問題が山積しています。

 

 

 

弊社のお客様の問題は、

弊社の存続の問題でもあり、

 

 

 

少しでも解決のお手伝いを

することが使命です。

 

 

 

例えば

 

 

 

弊社でもすでにHACCPの

研修会には参加していますが、

さらに今年は積極的に参加をして、

 

お客様にHACCPの視点から

害虫・害獣の管理をアドバイスが

できればと思っています。

 

 

 

札幌で開かれる

有料の2日間HACCP研修にも

参加の申し込みをしています。

 

 

 

また、小樽市保健所さんにても

HACCP研修が開かれます。

 

2020年に向けて、日本の食文化を

世界に広めるため、



食の安全基準を世界基準(HACCP)に

合わせていきましょうという

動きが広まっています。


HACCPとは、なんぞや??

という食品関係の皆様は




ぜひ、小樽市保健所に問い合わせをして

こちらの研修に

ご参加されることをお勧めします。




開催日は平成30年3月27日、3月29日。

両日とも14:30~16:00。

講習内容は同じです。




ではでは、また!