昨日も書かせて頂きましたが、
STVラジオ「しゃかりき! ようへい商店」さんに
出させて頂きました。

防護服をよいへいさんに
着せちゃいました。
暑いおもいをさせてしまいすみません。
息も絶えだえだったはずですが、
防護服を着てお話しする姿は、
さすが!だと思いました。

昨日はハト対策の話をする予定でしたが、
ほとんどせず(笑)
でも、ようへいさんのすごいのは、
事前にうちの会社の業務内容
復習されてらっしゃるのですね。
いろいろ会社のことを話してくださるので、
僕が話すことなくなっちゃいましたよ(笑)

今回は、「小樽特集」と題して、
小樽駅構内にある
駅中マート「タルシェ」さん
ホテルノイシュロスさん
そしてうちの会社と出させて頂きました。
放送の様子は、ぜひradikoを使って
聞いてみてください。

http://radiko.jp/share/t=20171120191845&sid=STV
↑クリックするとradiko始まります。
上のアドレスで、ちょうど
自分と西田が話す時間から始まるはずです。
また、番組の最中に
「まったく実用性のないカレンダー」でおなじみの
弊社のカレンダーを
リスナーさんに
プレゼントさせて頂くことに
電話・メール・ファックス電話にて
抽選で5名の方に。。。と
アナウンスしてましたが、
本当に5名の方から「ほしい」って
連絡が来るのかなと不安でしたが、
知り合いの清野さんから、
連絡があり、「ファックス送ったけど
当選しなかった」とのこと。
5名以上の方が
応募してくださったのねと
ひとあんしん(笑)
普段は
危険な仕事

誰もやりたくない仕事

気持ち悪い仕事

(ちなみにハリガネムシって寄生虫)
夜間の高所作業。

危険な生物

時に銃の使用

時々、休憩しながら

いろいろやってますが、

この街は俺たちが守る!
そんな想いでやってます