昨日は、

立教大学に初めて訪問しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まちづくりに関連しているゼミにて

 

 

 

害虫駆除・害獣駆除の業務を

どうやって地域の人に知ってもらうか??について

ちょっとだけプレゼンをしに行きました。

 

 

 

 

 

 

まぁ。。。平たく言えば

毎年のカレンダーの話をしたのですが(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

それはともかく、

立教大学ってすごく綺麗な大学でした。

 

 

 

 

ヨーロッパのどっかの国の素敵な教会に

迷い込んだ感じ

(ヨーロッパ行ったことないですが)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NHK海外ドラマ

名探偵ポワロに出てきそうな

手入れの行き届いた

綺麗なお庭でした。

 

 

 

 

 

 

 

僕もこんな素敵な大学で

カレッジライフを

過ごしてみたかったなぁーと

つくづく思いましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、先日

ネズミ駆除のご相談で訪問した

とある施設にて

 

 

 

 

 

 

 

建物の外回りから

ネズミの侵入口を

チェックしていたところ

 

 

 

 

 

 

 

ネズミが自分で庭に掘った

穴に侵入しているところを

目撃しました。

 

 

 

 

 

 

 

社員さんがすかさずスマホで撮影

 

↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネズミは秋から冬にかけて

外部にエサがなくなるため

室内に入ってくる傾向が高いです。

 

 

 

なので、

ネズミが入ってきそうな

隙間や穴がないか?

 

 

 

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

 

 

 

 

 

 

ネズミを引き寄せてしまいそうなエサがないか?

 

 

 

 

特にゴミ庫は

生ごみが放置されてないか?

 

 

 

 

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

 

 

 

 

 

 

ネズミが隠れやすい

物が置きっぱなしになってないか?

 

 

 

 

つまり、

建物が外周の清掃や片付けが

ネズミ被害の予防につながります。

 

 

 

 

 

 

ということで、

立教大学でのプレゼンも無事に終了。

 

 

 

 

 

 

学生の皆様、

ありがとうございました!

 

 

 

 

ではでは、また!!