札幌市内の
電気工事会社さまより
山奥の鉄塔に
スズメバチの巣があり
鉄塔のメンテナンスが
できないということで
先日、弊社が
山奥に駆除作業に行きました。
山奥での作業ですので
弊社の駆除作業員が
クマに襲われないように
うちの会社で契約している
狩猟ハンターさんも同行させました。

鈴の音で
クマを寄せ付けないように
山奥を移動します。

Googleマップでは
駐車場から目的地まで
近いのですが
いざ歩いてみると。。。
凸凹道で大変だったとのこと
本当にお疲れ様でした。
目的地に着いて
防護服に着替えています。
その間も
ハンターさんはクマに警戒してます。

鉄塔に作った
スズメバチの巣を駆除していきます
↓↓↓↓↓

無事にスズメバチ駆除終了

弊社のハンターさんの護衛のもと
下山も無事にできました。
弊社、北日本消毒では
ハチの駆除もやってますし
今回のように
森林作業員さんを熊から護衛する
仕事もやっています。
測量や設備メンテなどで
山奥で仕事をする際は
クマ対策として安全のために
護衛を付けることを
絶対にオススメします!
ではでは、また!