そういえば、
世界中がコロナで大変なことになる
ちょっと前に
鹿児島に行ってきました。
酒商たかののご常連さんが
鹿児島に転勤になったので
元気なお姿を見に。
その日はお天気も良く
桜島もきれーに見えました。
ちなみに
過去ブログを見たら
前回、鹿児島に行ったのは
2018年11月30日でした。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
https://www.kitanihonsyoudoku.co.jp/2018/11/30/鹿児島天文館にて殺し屋参上! ゴキブリで困ったら地元のペストコントロール協会へ(グロ画像なし)/
前回、行かなかった
うろうろしましたよ。
例えば、
日本最南端の駅
西大山駅
ここの駅には
黄色いポストがあって
幸せを届けるポストだそうなので
さっそく、
すぐ近くの売店で
葉書を買って書きました。
まぁ送る相手は
特にいませんが!(笑)
とりあえず、
酒商たかの 高野社長へ
送ってみました。
自分の住所は面倒だったので
書きませんでしたが
もし、酒商たかのの
住所が間違えていたら
差出人の僕の住所が
書いてないので
迷子郵便となり、
郵便局としても
とっても困ってしまったはず。
実は職場の整頓でも
重要なのは
物の住所を示すことです。
例えば、
何か物を取り出して
使用したあとに
これ?
どこに戻せばよかったっけ??ってとき
ありませんか?
使用した物を元の場所に戻すには
物の置き場所(住所)を決めることが大事です。
ところが、それが面倒なので(笑)
なかなかやらないものです。
なので
自分の家なら、
まだしも。
複数の社員さんと仕事をしている
職場や工場でしたら。。。
社員さんの勝手な判断で
勝手に置き場所が変わったりします。
そうならないように
ラベルを貼ったり
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
ラミネートを貼ったり①
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
ラミネートを貼ったり①
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
物の住所を作って
置き場所を確定させる必要があります。
そうしないと
新人さんがこれを
どこに置けば良いのか?
分からなくなりますし、
そんなことで
迷っている時間が
もったいないです。
物の住所を作るのは
面倒ですが、一度作ってしまうと
そのあとの仕事が楽になります。
さてさて、
黄色いポストから
送った葉書の住所は
間違えることなく
無事に社長のもとに
到着しましたよ!
物も葉書も
迷わないためには
正確な住所が必要です。
ではでは、また!