昨日は、約2ヶ月ぶりに
中小企業家同友会しりべし小樽支部の
経営指針研究会を再開しました。
3密を守りながら事務局に集まった方、
それぞれの職場から参加した方、
同友会での
Zoomを使った勉強会は
初めてでしたが
やってみれば
なんとかなるものです。
まぁ。。。
20代の頃はICQで連絡を取りながら
ウルティマオンラインをやったり
30代の頃はスカイプで話しながら
オンラインFPSとかのゲームをやってましたが
まさか、仕事とかでも
こんな風になるとは、、、
時代は一瞬で変わりますね。
昨日のブログでも3密状態だと
二酸化炭素濃度が増えるはず
と書きましたが
二酸化炭素濃度が増える要因は
・室内の換気が悪い
・室内の人数が多い
ということなので
ってことで早速。
今日のお昼、
職場の二酸化炭素濃度を
測定してみました。
⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎
職場内の二酸化炭素濃度は
954ppmでした。
外の二酸化炭素濃度は
だいたい350ppm前後
ちょっと高い数値です。
数値をみんなに伝えたら
一斉に窓を開け始めました。
コロナウイルスは目に見えないので
その代わりの二酸化炭素濃度計で
数値化することで
3密への
注意喚起に繋がるはずです。
昨日も書きましたが
ビルの衛生管理のひとつである
室内の空気環境の測定も
今後、3密を意識した
測定になってくるのかなと思います。
さてさて、
そんな3密を守りながら
実施した経営指針研究会
手探り状態でやりましたが
皆様の仕事の近況と
今後何をしていくのか
報告しあいました。
やはり一人で考えるよりも
このような形で共有しあったほうが
もっと前向きになれるし
もっと良い考えが出てきそうで
大変貴重な時間でした。
5月、同友会しりべし小樽支部の支部例会も
Zoomでオンライン支部例会になる予定です。
ではでは、また!