先日、東京から
害虫・害獣駆除 用品のメーカーさんが
弊社を訪問しに来てくれました。
そしたっけ。小樽駅から
メーカーさんからの電話が。
北日本消毒さんの事務所って
小樽運河からどこでしたっけ?
なんと!うちの会社。
グーグルマップに
載ってないとのこと。

まさかと思って
自分も調べましたが。。。
「経路が見つかりません」

ネズミ駆除でも重要なのは
駆除前に調べるのは
どっから建物に入ってきているのか?
「経路」を調べることです
目撃情報を聞いたり
被害状況の確認したり、

⬆︎足跡の捜索

⬆︎フンの有無

⬆︎食害・かじり跡

⬆︎侵入口
などなどから
ネズミの移動経路を推測して

⬆︎捕獲用のトラップ配置

⬆︎穴埋め
場所によっては、
毒エサを配置して
対策を取ります。
さてさて、そのあと。
グーグルマイビジネスで
会社概要を訂正してマップに
表示できるようにしました

まぁ。うちの会社はお客様を
事務所に呼ぶ業種ではないので
経路をお知らせしなくても
良いのですが
たまにお客様が来ますので
経路はお伝えしておかないと!
ではでは、また!