昨日から

名古屋に来ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国から

ブログを書き続けているメンバーが集い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日ブログを書き続けていくことで

自分自身の心境や仕事に

どのような変化があったのか?

発表し合う場なのですが

 

 

 

 

 

その基調講演として

カレーハウスCoCo壱番屋の創業者

宗次徳二(むねつぎとくじ)さんの

お話を拝聴しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お話を

シンプルにまとめると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休日も働く

長時間労働をする

毎日早起きをする

掃除を徹底する

 

 

 

 

 

従業員さんには

 

 

 

 

 

休日も働く

長時間労働してください

なんて、、、言いませんが

 

 

 

 

 

経営者ですと

労働基準法に該当しませんので(笑)

できるのです。

 

 

 

 

 

能力や才能が無いなら

 

 

 

 

 

休日も働く

長時間労働をする

毎日早起きをする

 

 

 

 

 

掃除を徹底する

 

 

 

 

 

誰にでも出来ることを

徹底してやるしかない。

 

 

 

 

 

そんなお話でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食品工場や

飲食店でも

 

 

 

 

 

HACCPの考えに沿った

衛生管理をしたい!けど

 

 

 

 

 

なんか難しそう!って

思ってらっしゃる方も

いるかもしれませんが

 

 

 

 

 

衛生の第一歩はシンプルです。

 

 

 

 

 

それは

整理・整頓・清掃です。

 

 

 

 

 

不要なモノを捨てましょう

置き場所を決めましょう

毎日、掃除をしましょう

 

 

 

 

 

それを徹底していくことです。

 

 

 

 

 

例えば

『不要な物』とは

 

 

 

 

 

仕事に使用しない物

お客様売れてない物

お客様のためにならない物

 

 

 

 

 

いつか使うだろうと思って

置いてある物

 

 

 

 

 

使わないのは

分かっているけどもったいないから

処分できない物

 

 

 

 

 

とかです。

経営者として『捨てる』『捨てない』の

判断基準を持っていることが

大事になります。

 

 

 

 

 

そういったシンプルなことを

そこまでするのか!と

思われるレベルまで実施したら

 

他者との差別化になります。

 

 

 

 

 

弊社でも

毎日の掃除

毎月の整理整頓のチェック

半年ごとに

整理整頓の改善計画を立てる

 

 

 

 

 

ってことを実施しています。

 

 

 

 

 

そのお陰で

 

 

 

 

 

うちの会社も昔は

こんなに汚い職場でしたが

 

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

 

 

 

 

整理整頓を徹底し

ここまで改善してきました

 

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

 

 

 

 

 

 

まずは自分たちが

整理・整頓・清掃を実践することで

飲食店や食品工場の改善の

ご提案ができると考えています。

 

 

 

 

 

ちなみに

CoCo壱創業者の

宗次徳二さんは

物凄いクラシック音楽好きな方で

 

 

 

 

 

好きすぎて

宗次ホールという

クラシック専門のコンサートホールまで

作ってしまい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

定期的に

クラシックコンサートを

開いている方です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は講演前に

クラシックコンサートも

聴くことができました。

 

 

 

 

 

これも

「そこまでやるのか!」レベルの

徹底ぶりです。

 

 

 

 

 

ではでは、また!