昨日、今日と
まちづくり系の勉強会に参加。
地方自治体の関係者の方々が
多く参加する研修会なので
この手の研修は
害虫・害獣駆除とは無縁の世界?
ってわけではなく。
どの業種も
地域が抱えている社会問題を
仕事を通して解決していく
いわゆる、
ソーシャルビジネスに
なってきているのだと思います。
つまり仕事を通して、
高齢化問題や人口減少に
どのように貢献していくか?が
問われてくると思います。
(この研修の感想はまたの機会に)
先日も
札幌近郊にある市町村にて
一般住宅へのアライグマ侵入被害が多いため
行政の方々を交えて、
意見交換会に弊社の西田が参加しました。
こちらの市町村では、
アライグマ侵入の対策を
請け負う業者がなく
また、空き家も多いため
そこに居ついてしまう事例もあります。
弊社を含めた
環境省認定鳥獣捕獲事業者
数社が呼ばれて
今後の対策について、
各社の捕獲方法や
捕獲後の殺虫、殺菌に関して
それぞれの意見を出し合いました。
かつては、ペットショップで
売られていたというアライグマも
成獣になるにつれて
非常に凶暴になるということで
飼い主が山に離したことにより
現在では、
農作物を荒らしたり、
家に侵入してフン被害など衛生面でも
被害をもたらしています。
弊社にような害虫・害獣駆除業も
ソーシャルビジネスとして
行政と協力しながら
地域の課題を解決していく
業務形態に変わりつつあります。
なので、さまざまな地域の
行政の皆さんと一緒に
研修に参加して
親交を深めながら、
行政の立場としての考え方を
学ぶ必要があります。
ちなみに明日、12月17日(月)18:30前後に
STVラジオ しゃかりき!ようへい商店に
お邪魔します。