昨日から
福島県新白河にきています。
というのも
自社の経営を見つめ直すため
新白河の風光明媚な場所で
缶詰状態で合宿しております。
新白河駅で
白河ラーメンを食べて
さあ、
タクシーに乗って行こうと思ったら
駅前のタクシー乗り場に1台もなし
タクシーGOで
呼ぼうと思ったら
車で10分ほどなのだが2,500円もかかる
タクシーGOの手数料込みで
今どきのタクシーの相場って
それくらいするのねー
と、思い
大きな通りまで歩いて
タクシーを拾おうと思ったら
タクシーは1台も走ってなく!
さらに10分歩いて
やっぱりタクシーGOで
タクシーを呼ぼうとしたら
いま近くに空車がない!と
タクシーGOからの返答
なので
タクシー会社さんに電話したら
30分後に行けるとのこと
土地勘の無い町の
空き地で30分タクシーを待っていても
ダメだと思い
歩いて新白河駅までもどり(笑)
新白河駅で休憩しながら
タクシーを待ってました。
結局、最初からうろうろせずに
駅で連絡して
待ってるのが良いという結論(笑)
予定よりも
90分遅れて現地に着きました。
研修会場には前日入りだったので
遅れてたために誰かに
迷惑をかけたわけではなかったのですが
やっぱり、お金で買える時間は
買った方が良いですね。
(もちろん予算の都合はあります!)
先日も
家の中にアリが出たということで
現場調査して
お見積もりを出したのですが
ご主人が自分で駆除するので
今回はお断りさせて頂きますと
ご丁寧なお返事がきました。
が。。。
やっぱり後日、電話が来て
駆除をお願いしたいとのこと。
そのお気持ち分かります
アリさえいなければ、
支払う必要のない金額を見れば
自分でホームセンターで
殺虫剤を買って対応しようと思いますよね。
ただ、
異常にアリが出ている場合は
なかなか自分で駆除しきるのは
非常に大変です。
弊社が設置した
アリ用の毒エサを設置したところ
群がってきたアリ。
↑黒い部分は全部アリです
家の壁の中に生息してました。
ものすごい数の生息数で
家の方が駆除するには大変です。
場合によっては
やはり業務用の薬剤と
専門知識が
必要になってくることもあります。
ということで、
2日間の福島での合宿は
無事に終えて、
明日はいったん小樽に戻ります。
ではでは、また!