書くことがなくなると
台湾ネタを未だに書いてますが(笑)
9月24日に行った
台湾の十分(シーフェン)という観光地
願い事を書いて気球みたいのを
空にあげると成就らしいのですが
また、金額も違います!
1色だと150元だけど
4色だと200元と。かなりお得!(笑)
せっかく台湾まで来たのですか
どんな願いを叶えたいか?
真剣に色を選びましたが。
とは言え。
書く内容はこんな感じですが(笑)
世の中。
願い事だって、色分けされてますから
仕事や道具だって
色で分けてます。
例えば、電話などからの
お客様の問い合わせに対して
今のところ
「未処理」、「処理中」、「処理済」と
分けて壁に掲示してます。
「未処理」まだ連絡も実行もしていない。
「処理中」訪問日の連絡や施工後の経過確認中。
「処理済」問い合わせに対して実行済み。
それに色を付けてみました。
「未処理」は、ピンクっぽい赤色
「処理中」は、黄色
「処理済」は、青色
「未処理」をピンクっぽい赤色にしたのは
⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎
まだ、誰も実行してない。
お客様に連絡していない。
早くやらないと赤字になるぞ!という意味で。
「処理中」を黄色にしたのは
⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎
実行中だけど終了ではないから注意してね!
っていう意味で。
「処理済」を青色にしたのは
⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎
ようやく終了。
これでひと安心という意味で。
ちなみに現場で着用するツナギも
仕事に合わせて色分けします。
黄色が貯水槽清掃用
青色がグリストラップ清掃用
緑色が外部作業用で
草刈り作業や殺虫剤を
散布するときに着用します。
色分けする理由は
ツナギを全部、同じ色にしてしまうと
洗濯するときに
綺麗な場所で作業するツナギと
汚い場所で作業するツナギが
ごっちゃになってしまい。
どのツナギが
何の作業で使っているツナギなのか?
分からなってしまうからです。
さらにツナギの色ごとに
使用する洗濯機も変えています。
願いごとも色分けする時代ですからね
仕事も色分けして見やすくしてます。
食品衛生的に言うと
色分けすることで
交差汚染も少なくなるはずですし!
ではでは、また!