昨日は札幌で
午後からずーーーっと研修漬けでした。
どんな研修かは
またの機会に書きますが
印象に残った
お話のひとつに
同じことを数字で伝えているのだが
表現を変えると印象が違うって話。
例えば、ゴキブリ駆除の
キャッチフレーズで
①ゴキブリ駆除率95%
②ゴキブリ生存率5%
⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎
①②とも同じ意味なのですが
①駆除率95%→それなりに駆除してくれるのね
②生存率5%→意外と生き残ってるのね
同じことを言っているにも関わらず
違う印象を与えてます。
ってこと、などなどを
昨日は勉強して
そして
翌朝のYahooニュースに
こんな記事が。
記事によると
WHOが新型コロナウイルスによる
肺炎について致死率が2%で
比較的低いとの見解を示した。
とのこと。
致死率2%
確かに比較的低そうに
思われる数字です。
ただ、2%でも
中国で実際に亡くなった数は
1380人です。
厚生労働省のサイトより
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
2月14日の段階で
感染者数は
中国だけでも63,000人以上。
そのうち、
中国での死亡者数が
1380人ですから
致死率としては
1380/63000×100で
確かに約2%です。
致死率2%
死亡者数1380人
どちらも同じことを言っているのですが
世界に与える
インパクトが違いすぎます。
致死率2%ですと。。。
なんとなく、大丈夫そうな
イメージを与えますが
死亡者数1380人というと
こりゃ、大変だ!という
イメージになります。
WHOはどんなイメージを
与えたいのか?
中国にも忖度してるし
日本ではオリンピックがあるし
あんまり世界を驚かすような数字は
言いたくないなぁーって感じ。
致死率よりも
感染拡大の速さと
今後、予測される感染者数を
逐一発表するべきかな。
そうは言っても
先日も勝浦のホテルにて
コロナウイルスの
消毒作業がありましたが
弊社も所属しています
ペストコントロール業が行なっています。
ペストとは人間生活に
危害を与える生物のことであって
ペストコントロールとは
そういう生物を管理することです。
本当は何もないのが
1番なのですが、
何か起こった時のために
ペストコントロール業があります。
ではでは、また!