8月20日発売の

『時が止まった部屋〜

遺品整理人がミニチュアで伝える孤独死のはなし』

を読んでみました。

 

 

 

 

 

 

 

この本書の内容ですが

 

 

 

 

 

 

 

遺品整理人として働いている

著者の孤独死案件の事例を書きながら

 

 

 

 

 

 

 

著者自らが作成したという

孤独死現場のミニチュアが掲載されてます。

 

うちの会社でも職業柄、

孤独死現場での

殺虫や消臭依頼がきますが

 

 

 

 

 

 

 

今年もお盆前後に

 

 

 

 

 

 

 

遺品整理や

孤独死現場の整理と消臭の

問い合わせが多かったです。

 

 

 

 

 

 

 

理由は

 

 

 

 

 

 

孤独死の場合、

気温が高くなるので

異臭がひどくなるため。

 

 

 

 

 

 

または、お盆で実家に帰ったときに

家の惨状を目撃するから。。。

 

 

 

 

 

 

 

などがあるのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

今年お盆も

札幌近郊にて

たまたま地元に帰省した際に

 

 

 

 

 

 

 

 

身寄りのない

遠い親戚の孤独死が判明して

困っているという方からの

相談がありました。

 

 

 

 

 

 

 

一軒家に住んでいたので

その部屋の消臭の見積もり作成依頼でした。

 

 

 

 

 

 

 

自分の両親が

こんなことになってしまったら

大変なのに。

 

 

 

 

 

 

 

普段、

まったく会ったこともない

親戚ですからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

本書にも書いてましたが

 

 

 

 

 

 

「なぜ、自分たちが清掃費用を

負担しないといけないのか」

 

 

 

 

 

「死んでまた迷惑をかけるつもりなのか」

 

 

 

 

 

 

と憤りを隠しきれない人もいる

と書いてあります。

 

 

 

 

 

 

 

ここまで言う方には

お会いしてませんが、

気持ちはわからなくはないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこの本書には

著者自らが作成したという

孤独死現場のミニチュアが掲載されてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

よくぞ、これを

ミニチュアにしました!

 

孤独死現場を詳細に説明するには

文章だけでは足りず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かと言って、

実際の画像を見せるのも

気が引けてしまい

 

 

 

 

 

 

 

なかなか、

どのような現場なのか

伝えることができません。

 

 

 

 

 

 

 

 

ミニチュアのような

少しデフォルメされた状態だと

見やすいし、わかってもらいやすいかも。

 

 

 

 

 

 

 

それでも、人によっては、

過激な・見たくないミニチュアに

なっているかもしれませんが

 

 

 

 

 

 

 

 

しかしながら

 

 

 

 

 

 

 

床に亡くなった方の

体液が染み付いている

画像を直接見せるより

何倍もマシです。

 

 

 

 

 

 

 

ご興味ある方は

ぜひ一読してみてください。

 

ではでは、また!