今年は30年ぶりくらいに海外に行きます。

場所はスリランカです。

 

昨年末。急きょ、訪問が決まったので、

慌ててパスポートを取りに行きました。

 

日程は、3月19日から24日までの予定です。

 

ネット環境が整っているか?

わからないので、

 

今のうちにその期間に

投稿するブログを書いてます。

 

アジアの発展のスピードを見てみたいし、

仕事柄、衛生環境も見てみたいと思い

 

地域づくりに関する

勉強会のメンバーと一緒に行ってきます。

 

 

大雑把な訪問先と内容は、

 

視察場所は

 

1 首都のコロンボ 

2 スリランカ 南部 

3 シギリヤ

 

 

1 政治・経済の要人(大臣等)政策に関する意見交換

2 主要産業 港湾・空港など再開発の調査

3 大学 研究機関 教育プログラムの調査

4 歴史・文化・観光スポット(世界遺産)視察、ダンス環境の調査

5 医療介護福祉施設の調査

6 人的交流・経済交流の可能性

 

 

ということらしいです。。。

 

行ってみなければ、、、サッパリわかりません(笑)

 

 

が、事前にスリランカのことを

知っておこうと思い

 

スリランカ本をAmazonで

ポチりまくりました。

 

そもそも、こういう機会がなければ、

スリランカの場所って

全然わかりませんでした!


本を読んでわかったのですが、

インドの南にある島国なんですね。


インドといえば、最近の記事で。



『トップ > ニュース > 社会 印カースト最下層にさげすまれる社会集団「ネズミを食べる人」』




「ネズミを食べる人」と呼ばれている

ムサハールという社会集団の人たちは、


衛生教育が行き届いていないのか?

または、慣習の中でネズミを食べるのか?

各国の食文化や習慣を大事にしたいと思いますが、


ネズミを食べること自体が、

基本的な衛生教育が不十分なのだと思います。


加熱してネズミを食べているそうですが、

体表や体内にはさまざまな病原体が生息している

ネズミを食べるという人がいるという


そういう事実を実感するためにも

やはり、いろんな世界を体感してくる必要が

あるのかなと思い


インドの隣国スリランカを

訪問してみたいと思います。


訪問した感想はじっくりぶ

ブログにしていきます。


ではまた。