|
![]() [H18.12月号] 師走のごあいさつ
![]() 寒い季節の食中毒 ![]() とうとう雪も降り始め、寒くなりました。雪をみると、子供たちにとってはうれしい季節ですが、私たち大人にとっては、うんざり…と思う方が多いことでしょう。 さて、今月は、食中毒の事をお話しします。 食中毒という言葉は、よく聞きますがその種類はたくさんあります。 主に大きくわけて感染型と毒素型にわけ、感染型では病原性大腸菌・サルモネラ腸炎ビブリオ等があり、毒素型ではブドウ球菌等があります。 たとえば、サルモネラ菌では、卵料理や肉料理等に多く、十分に加熱処理をすることが大事で、また、ペット(犬等)からも検出されることもあります。 ちなみに、この種の食中毒が日本では一番多くかかっているとの事です。 逆に、毒素型(ブドウ球菌・ビブリオ)では日頃、私たちもよく食べるお弁当やおにぎり、魚介類にも多く夏場での発生が際立って多いようです。 それらの対策として当社では、殺菌剤等も扱っています。 その中で評判の良い品でピューラックスをご紹介します。 ![]() (次亜塩素酸ナトリウム)について ピューラックスは、次亜塩素酸ナトリウム6%を含有する殺菌剤です。 次亜塩素酸ナトリウムは、安全かつ、安価で確実な効果を得られる点で高く評価され、上水道、プール、下水道の水の殺菌処理を始め、ホテル・レストランの厨房や食品工場の微生物対策などに幅広く用いられています。 ![]() |
||||||||||||||||
|